VW ゴルフⅤの錆修理

やっと夏らしくなってきましたね!短い夏ですから満喫したいものです。やらなきゃならない仕事だらけなんですが・・・。今回はフォルクスワーゲンのゴルフⅤに発生してしまった錆の修理の模様をお届けいたします。

_IGP1345.JPG


まだまだ古い感じのしないゴルフⅤですが、左右フロントフェンダー周辺に錆が発生してしまいました。

_IGP1342.JPG
_IGP1348.JPG
ここの錆は他のゴルフⅤにも見受けられるようですね。ネットで同じ場所を修理している記事がありまして、オーナー様が教えて下さいました。
作業方針を決める上で、とても参考になる内容だったので助かりました。
_IGP1351.JPG
左右ともFrフェンダーを外して作業です。
_IGP1365.JPG
_IGP1366.JPG
_IGP1371.JPG
_IGP1372.JPG
表と裏側両方とも錆びている箇所をサンドブラストしてみました。この付け根の部分に泥や水分が溜まりやすいんでしょうか?放って置けば穴が空いてしまいますね(恐)。
錆転換剤を塗り、エポキシ系の防錆剤を塗布しておきました。この防錆剤はパテ付けや上塗り可能な材料なので、最近使い始めた材料です。
_IGP1418.JPG
右のサイドステップも同様、防錆処理してからシーリングしておきます。フロントドアのアウターパネルを外してあるのは、ステップの塗りやすさとフロントフェンダーのボカシを考慮した一石二鳥の作戦であります。
_IGP1422.JPG
_IGP1425.JPG
_IGP1434.JPG
_IGP1435.JPG
_IGP1436.JPG
_IGP1437.JPG
塗装の方法としてはパーツごとに塗ったほうが良いのか、車に組んだ状態で塗ったほうが良いのか意見が分かれるところかもしれませんが、コチラのほうが綺麗に且つマスキングの手間を省けるので良いんじゃないかと思います。フェンダーの裏(下部)も塗装しなくてはならなかった訳ですし。
このドアパネルは画期的な作りだと思うんですけどね~交換するにしてもコストを抑えることが出来ます。故障の多いらしいウィンドウレギュレータの交換もこのアウターパネルを外して作業するようです。内張りを剥ぐって作業するのとどっちが効率的なんでしょうね?
_IGP1447.JPG
_IGP1482.JPG
やっぱり外して塗ったパーツは綺麗ですし、組み付けたときの気持ち良さ最高です(笑)。
ウルトのキャビティーワックス(防錆ワックス)もパネル裏に塗布しておきました。
_IGP1483.JPG
_IGP1484.JPG
_IGP1485.JPG
_IGP1487.JPG
いやー良い感じに修理できました(笑)。後はどれだけ防錆の効果が持続するか・・・ですね。
Y様。この度はご利用ありがとうございました。新しい材料で防錆処理をしてみましたので、しばらくは安心かと思われます。今後とも宜しくお願いします。

Follow me!


VW ゴルフⅤの錆修理” に対して4件のコメントがあります。

  1. Yです。 より:

    このたびはありがとうございました。
    お仕事が立て込んでいるようでしたので、掲載されるまでにもう少し時間がかかるかと思ってました。
    再発しないように冬場の塩カルには注意します。

  2. 前田自動車 より:

    Y様
    コメントを頂いていたのに承認しておらず、誠に申し訳ございませんでした。
    最近は何かと立て込んでおりまして、ホームページも手付かずのままでした・・・。
    錆の再発がないよう出来るだけの処置をしましたが、
    また何かありましたらいつでもいらして下さいね。
    ありがとうございました!

  3. この作業をして、どれくらいの費用が掛かりますか?
    自分も、同状況で悩んでいたら、ここにたどり着きました。
    よろしくお願いいたします。

    1. keisuke より:

      ご質問ありがとうございます。
      この手の症状は雪国ゴルフVシリーズの悩みではあるかと思います。
      作業費用は全て修理でやった場合、¥100000程でした。
      程度の良いフェンダーが見つかれば費用は抑えられるかもしれませんが
      部品代次第かと思います。
      よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください